『ザワつく!金曜日 一茂良純ちさ子の会』で第4回 全国ご当地カップ麺No.1決定戦が放送されました。
この反響が凄いんです!
今までにカップ麺No.1決定戦は3回放送されており、見事No.1に選ばれた商品を中心に必ず爆売れしています!!
\前回の第3回の記事はコチラ/
-
-
【ザワつく!】No.1は「焼津かつおラーメン」全国ご当地カップ麺決定戦!
続きを見る
第3回の1位は静岡の焼津かつおラーメンでした。
放送直後はメーカーのホームページにアクセスが殺到し、一時的にサーバーがダウンするまでの影響があったようです!
放送後の1週間の通販は通常の10倍になるほどです!
第4回 全国ご当地カップ麺No.1は…
先にNo.1に選ばれたカップ麺を紹介します!
北海道のけやき札幌味噌ラーメンです!
私も個人的に一番気になるカップ麺です。
麺の太さ・コシが良く、スープとの相性が抜群なんです!!
とにかくば食べた瞬間に爆発的なインパクトを感じる味☆
スタッフ厳選の5品
もちろんNo.1に選ばれなかったカップ麺も全て次元が違うクオリティです。
八王子たまねぎ醤油ラーメン
ココがポイント
- たっぷりの玉ねぎがスープ一面を覆う伝統の八王子ラーメンを忠実に再現
- 煮干しの香りとラードのコクを効かした鶏ガラベースの醤油スープにシャキシャキした玉ねぎの甘みがマッチ
- しなやかでしっとりした中太ストレート麺
とても上品で玉ねぎのシャキシャキ、麺のクオリティが高く、カップ麺だと思えません。
アレンジ:ラー油やお酢がピッタリ♪
特にお酢を入れると味が激変し、上品さがワンランクアップして高級中華のシメのようになります。
函館塩ラーメン
ココがポイント
- スープは昆布、ホタテ、ポーク、チキン、イカや煮干しの粉末を隠し味に加えて、サッパリしながら複雑な仕上がり
- 独自に開発した麺はモチモチ食感の中太ノンフライ麺
- 地元で定番のお麩のトッピングがあり、函館の味を堪能
さすが北海道!魚介のスープが上手すぎるんです!
他に調味料を足さなくてもいいくらい既に完成されています!
ノンフライ麺なので、あっさりしていると思いきや麺に味がしっかりして食べ応えがあります!
博多極上鶏白湯ソバ
ココがポイント
- 鶏の旨味が凝縮したスープをラーメンに応用(博多水炊き専門店「博多華味鳥」監修)
- 柚子胡椒を加え、濃厚な味わい
- こだわりのスープによく絡む中細ちぢれ麺
博多伝統の水炊きスープの味をカップ麺に応用しています!
粉末スープに香味料と柚子胡椒を加えることで店舗で食べる味を再現!
アレンジ:紅生姜がピッタリ♪
お祭りで最高のものを食べた感覚になります。
けやき札幌味噌ラーメン
日清 北海道 メーカー希望小売価格:278円(税込)
けやき札幌味噌ラーメンはファミリーマートはファミリーマート限定商品なので、インスタント版も紹介します!
ココがポイント
- 味噌に豚、鶏、香味野菜、隠し味に魚しょうを効かせた超濃厚味噌スープ
- キャベツ、キクラゲ、肉ミンチなどトッピングまでも札幌で超人気の味を忠実に再現
- もっちりとした食感にこだわった中太ちぢれ麺
食べた瞬間、爆発的なインパクトでたまらない味!
とにかく再現力がスゴい!
アレンジ:にんにくが絶妙にマッチ!!
もう箸が止まらなくなり、罪悪感さえ感じてしまうほど美味しい味に変化します。
横浜発祥サンマー麺
ココがポイント
- もやし、ニラなど5種類の野菜が彩る餡はとろみとシャキシャキの食感まで横浜のソウルフードを再現
- ごま油、オイスターソース、野菜の旨味が加わるスープはコクの深い味わい
- スープによく絡む中細いノンフライ麺
とろみのあるカップ麺は珍しく、サンマー麺を食べたことない方にとっては初めてのような味に出会えます♪
麺、もやしのシャキシャキ感も最高です!
まとめ
今回5品の中で北海道のけやき札幌味噌ラーメンが見事No.1に選ばれました!
5品とも気になりますが、味のパンチが一番強そうなけやき札幌味噌ラーメンが特に食べたいです!
けやき札幌味噌ラーメンはファミリーマート限定商品です!
確実に多くの店舗で売切れ続出すると思いますので、見つけたら迷わず購入することをおすすめします♪