おうちアイテム まとめ〇〇選

【ザワつく!】2021年大注目家電を一挙大紹介!大人気のミラブルも!!

2021年4月24日

スポンサーリンク

『ザワつく!金曜日 一茂良純ちさ子の会』で今注目の最新家電が紹介されました。

どれもオススメ商品で毒舌3人もスゴいと認め、即決購入していきました!!

以前に「ザワつく!」の特集されたカップ麺やポテトチップスなどは必ず凄い反響となって、爆売れしていきます。

 

今回の家電も爆売れしていくこと間違いありません!!

 

ミラブルplus ウルトラファインミスト

まずは家電ではなく、サイエンス製のシャワーヘッド、「ミラブルplus ウルトラファインミスト」です!

皆さんも一度は目にしたことがあると思いますが、CMで顔に油性マーカーで線を描いてシャワーの水を当てて少し手で擦るだけでマーカーがきれいに落ちるといったものです。

 

秘密はその泡にあります。

普通の泡は0.1㎜以上の大きさがあるのに対して、ウルトラファインバブルは0.001㎜未満という超微細な泡です。

ココがポイント

微細な泡が毛穴に入り込み、汚れを浮かすことで油性ペンのような頑固な汚れを落とすことができる

実はシャワーヘッドだけでなく、ウルトラファインバブルのパワーを使った商品は他にもあるんです!

洗濯機でウルトラファインバブルを含む水で洗浄することで、目に見えない細かな汚れを落とせたり、トイレの洗浄にも効果は絶大で、多くのサービスエリアで導入されています。

 

他にも、魚の鮮度保持の目的で使われているんです。

窒素を多く含んだウルトラファインバブルで魚を保存すると、腐らせる要因の酸素を減らしてくれるので、水揚げされた魚が腐りにくくなります

マグロ漁船でも実用されているんですよ♪
KYO

実際にスタジオで高嶋ちさ子さんが体験すると、実際に油性ペンの汚れを落とすことが出来ました♪

水圧でなく、微細な泡が毛穴にしっかり入り込んで、汚れが落ちるんです!

 

シャワーヘッドの取り換えも非常に簡単なので、オススメです!
KYO

 

Mlte フラッシュウォーマー

特に一人暮らしにオススメの家電です!

なんと「フラッシュウォーマー」は水を入れてから2秒でお湯が沸きます!!

驚愕の速さを実現した秒速湯沸かし器です。

 

500mlのペットボトルに専用のキャップを付け、逆さまにして、「フラッシュウォーマー」に差してスイッチを押すだけです。

これだけで只の水が熱々のお湯になって出てきます!

2種類の専用キャップが付属されているので、500mlのペットボトルなら何でもOK

なぜ、一瞬でお湯にすることができるのでしょうか?

それは、一般的なポットやケトルとはお湯にする構造が全く異なるからです。

 

一般的なポットやケトル

水の中をすべて温めてお湯にする

フラッシュウォーマー

ペットボトルからタンクに送られた一定量の水だけをその都度ヒーターで温める

 

しかも、50℃、70℃、80℃、90℃、95℃の5段階の温度調節が出来るんです!

白湯やお茶、コーヒーなどによって使い分けが出来るので、とても便利ですね♪

95℃から50℃に切り替えたい時でも瞬時に切り替えができます。

 

しかも、ポットや電気ケトルと違って、水をお湯にする時だけ通電するので、普段は電気代が一切かかりません

しかも、安全性もバッチリです!!

  • 空焚き防止
  • 転倒したら停止
  • チャイルドロック

性能がスゴすぎて、一茂さんが値段を聞く前に購入を決めちゃいました!!

 

見た目もコンパクトでシックな黒で統一していて、おしゃれ家電なんですよ♪
KYO
シービージャパン メーカー希望小売価格:9,878円(税込)

 

他の記事で「フラッシュウォーマー」と似た商品「ホットウォーターサーバー」も紹介していますので、是非チェックしてみて下さい!

2秒でお湯にできる点は同じですが、細かな違いがありますよ♪

ペットボトルをセットするだけ!ドウシシャホットウォーターサーバーの口コミ・評価!

続きを見る

 

Nebula CapsuleⅡ

プレゼントであげたら、必ず喜ばれる家電です。

モバイルプロジェクター1台を使うだけで部屋が映画館に変身します!

ココがポイント

  • 画質がキレイ
  • 音声がクリア
  • フル充電で最高2.5時間視聴可能
  • Wi-Fiを繋ぐことでYouTubeなどの様々な動画の視聴が可能
  • 壁との距離を話せば最大100インチまで画面が大きくなる

もちろんスマホとリンクさせて、プロジェクターとして壁に投影させることもできます♪

しかも、壁だけでなく、天井に投影させることもできますので、寝ながら大画面で動画を観るなんてことも簡単にできちゃいます!!

アンカー・ジャパン メーカー希望小売価格:59,800円(税込)

 

ナノドロン 空気清浄機

ドイツ製の空気清浄機、「ナノドロン」です。

高さ165㎝のスタイリッシュな見た目の空気清浄機です。

70畳という広範囲までキレイにできます。

 

特にフィルターがスゴいんです!

一般的な空気清浄機

  • 0.3μmの粒子を99.97%除去(JIS規格HEPAフィルター)
  • 下から上へ空気を循環

ナノドロン空気清浄機

  • 0.001μmの粒子を99%以上除去
  • 上から下へ空気を循環

簡単に言うと、一般的な空気清浄機に比べ、300倍のパフォーマンス力があるってことです!!

更に「上から下へ」という循環機能もポイントなんです!

1.8m~2mの高さ(人の頭の上周辺)に有害な物質が多く浮遊していると言われているんですが、「ナノドロン」は上から吸い込むので、全部吸ってくれます!!

そしてキレイな空気を下から出すので、サーキュレーターのようにキレイな空気を部屋中に循環できます♪

色のバリエーションも多く、インテリアにもなりますよ!

かなり高額なので気軽に買うことはできませんが、気になりますね!
KYO

メーカー希望小売価格:880,000円(税込)

 

まとめ

今回も気になる家電ばかりです!

空気清浄機はすぐにポチッと購入は出来ないと思いますが、家電がどんどん進化していることが分かると思います。

「フラッシュウォーマー」と似た商品の「ホットウォーターサーバー」を別の記事で紹介していますが、各メーカーが知恵を絞って、アイデア商品が誕生しています!

 

おうち時間が増えていく中、便利グッズを使っておうち生活を充実させましょう♪

スポンサーリンク

-おうちアイテム, まとめ〇〇選

© 2023 きょうのすますま通信