キッチン 商品紹介

ToMayマルチポットのサイズやシリーズの違いは?口コミ・評価も大紹介!

2021年3月23日

スポンサーリンク

おうち時間が増えてきた今、料理にチャレンジしようと思っている方は多いはずです。

KYO子
色んな料理をチャレンジしたくて、調理器具を増やしたいけど、キッチンが狭くて色々置けないし、収納も出来ない…。

大丈夫!
7つの役割が1台でまかなえる便利なお鍋があるよ!
KYO

料理したい気持ちがあっても、料理が快適に出来る環境が整っていないと続かないですよね…。

 

ですが、和平フレイズより発売された「ToMay マルチポット」「煮る・炒める・茹でる・沸かす・揚げる・炊く・和える」1台で出来ちゃうんです!

1台で大活躍してくれて、コンパクトな見た目なので、調理中も収納する時も邪魔になることはありません!!

そんな「ToMay マルチポット」が今、SNSでも「こんなの欲しかった!」と話題になっていますので、紹介していきます。

 

 

ポイント①「間口が広い」

◎煮る

「Tomay マルチポット」の間口は広く、お味噌汁、煮物がしやすくなっています。

おたまやへら、さいばしを使っても全く問題なく、混ぜやすいつくりになっているんです。

コンパクトなつくりですが、深さもあり、スープやラーメンなどは3人前くらいを一度に調理可能です。

 

◎炒める

間口が広いので、炒め物をするときは豪快にかき混ぜることもでき、深さがあるので、周りに飛び散る心配もありません

 

◎炊く

更にはポットでお米を炊くこともできます!

私の家は狭いので、炊飯を「ToMay マルチポット」に任せて、炊飯器のスペースをなくすことができるのが嬉しいです♪

 

ポイント②「深さがある」

◎揚げる

主婦にとっても人気なのが、「揚げ物」がしやすいことです。

揚げ物をする時、鍋が大きかったり、深さが浅かったりして、油が跳ねてくることがあります。

しかし、「Tomay マルチポット」は深さが十分にあるので、油跳ねの心配がありません

揚げ物料理で一番やっかいな油跳ねの心配がなければ、おうちで揚げ物をする機会が増えるかも♪

 

◎沸かす

他にも一人暮らしに人気なのが、やかん代わりに使えることです。
注ぎ口がありますので、お湯をこぼさずに注ぐことができます。

 

◎茹でる

ポットが深いので、たっぷりのお湯でパスタや野菜を茹でることもできます。

 

◎和える

わざわざボールに移し替えなくてもポットの中でそのまま和えることもできます♪

深さがあり、底に向かって幅が広がっているので、和える時も具材が飛び散ることなく、よく和えることができます。

洗い物が減るのも良いところです!

 

ポイント③「取っ手が下向き」

一般的なお鍋は横向きに取っ手が付いていたり、両側に取っ手が付いているお鍋はサイズが大きかったりします。

「ToMay マルチポット」は取っ手が片方に下向きに付いているので、調理中に邪魔になることはありません

 

何よりも収納する時に長い横向きの取っ手があることで無駄なスペースを使ってしまうこともありますが、下向きに付いていることでスッキリ収納することができます。

一人暮らしの狭いキッチンにはおすすめです☆

 

ポイント④「かわいすぎる見た目」

いくら機能が良くても、見た目が良くなかったら、使う気が起きませんよね?

「ToMay マルチポット」はコンパクトで底がぷくっと膨らみのあるフォルムで万人ウケするパステルカラーでバリエーションも多く、とってもかわいい見た目です♪

収納しなくても見える場所に置いておいても映えますよ!

 

 

「ToMayマルチポット」の仕様・各シリーズの違い

カラーの種類内面コーティングの加工蓋のつまみ部分がシリーズによって異なります。

【ToMay IH対応マルチポット】

規格 Mサイズ Lサイズ
サイズ W245㎜×D178㎜×H175㎜ W265㎜×D190㎜×H185㎜
重量 750g 870g
材質 本体:アルミニウム合金 底面:ステンレス鋼
内面:ふっ素樹脂塗膜加工 外面:焼付塗装
蓋:全面物理強化ガラス
容量 約2.2L 約3.0L
カラー イエロー / ライトブルー / オレンジ レッド / グリーン
メーカー希望小売価格 2,970円(税込) 3,300円(税込)


【ToMay dolce IH対応マルチポット】

規格 Mサイズ Lサイズ
サイズ W240㎜×D170㎜×H166㎜ W265㎜×D190㎜×H174㎜
重量 810g 960g
材質 本体:アルミニウム合金 底面:ステンレス鋼
内面:シルクウェアEKふっ素樹脂塗膜加工 外面:焼付塗装
蓋:全面物理強化ガラス
容量 約2.2L 約3.0L
カラー レッド / ホワイト レッド / ホワイト
メーカー希望小売価格 4,400円(税込) 5,500円(税込)

 

【ToMay charm IH対応マルチポット

規格 Mサイズ Lサイズ
サイズ W245㎜×D170㎜×H170㎜ W260㎜×D190㎜×H180㎜
重量 830g 990g
材質 本体:アルミニウム合金 底面:ステンレス鋼
内面:ピンクマーブルハードコートふっ素樹脂塗膜加工 外面:焼付塗装
蓋:強化ガラス
ハンドル・つまみ:フェノール樹脂(シリコーン塗装)
容量 約2.2L 約3.0L
カラー ホワイト ホワイト
メーカー希望小売価格 4,400円(税込) 4,400円(税込)

蓋のつまみに箸を置くことができます。

 

「ToMayマルチポット」の口コミ・みんなの評価

油跳ねがなくなって、助かった!!

上が狭くなっている構造が良い!!

コンパクトで冷蔵庫にも入れやすい!!

という購入者の嬉しい声がありますので、一部を紹介します。

買ってよかった。

片手鍋でちょっと大きめなこのサイズは、ちょっと重くて扱いづらいかな?と思い、以前から購入を迷っていました。
買って良かったです。
3人分の麺をお鍋で調理してどんぶりに移すときも、ハンドルが持ちやすく作業がしやすいです。シチューやカレーも作りましたが、ホウロウ製で上がちょっと狭くなっているためか、冷めにくくて良いですね。
揚げ物は油はねが随分軽減しました。
かき揚げとかはちょっとやりずらかったかな。
でも許容範囲です。
色はレッドとネイビー、どちらも好きな色で散々迷いながらレッドを購入しました。
キッチンが明るくなって良かったです。
小さいサイズも検討中です。

とても便利

30代女性

IH用の丁度良いサイズの鍋を探していた所、こちらを発見!4人家族で使用しています。
苦手な揚げ物に使っても、油はねにビクビクする事なくできたのに感動でした(^-^)
炒め・汁物・揚げ物に使用していますが、かなり万能な鍋だと思います

活躍中です

30代女性

一人暮らしで収納スペースが限られるため、たくさんの役割が兼用できる鍋を探していました。焼いたり煮たりもバッチリですが、持ち手が片方で省スペースなので、たっぷりのスープを作って、冷蔵庫にそのまま保存!がストレスなく出来ます。オススメの使い方です。ありがとうございます。

 

まとめ

ここまで万能な鍋は今まで見たことがありません!

鍋やフライパンなどの数を減らすことで、キッチンの収納スペースを増やすことができるのは魅力的ですね☆

油跳ねの心配もなく、コンパクトでかわいい見た目から、卓上コンロの上で「ToMay マルチポット」を使ってチーズフォンデュおでん串揚げパーティなんかもおしゃれで盛り上がりますよ♪

取っ手が下に付いているので、大人数で囲んでも取っ手が邪魔になる人が出ないのも良い点です。

収納もスッキリ、おしゃれな見た目で料理をたのしみましょう♪

 

\SNSで超話題!売切れ続出/

3シリーズ購入できます♪

-キッチン, 商品紹介

© 2023 きょうのすますま通信