みなさんはインスタントラーメンをよく食べますか?


今ではお店の味に引けをとらない商品がどんどん出てきているんです。
今回は、『教えてもらう前と後』で放送された絶対食べるべきインスタントラーメンを5つとアレンジレシピも紹介していきます!
全国のインスタントラーメン好き100人が厳選したベスト5です!!
サッポロ一番
知らない方はいないと思います。
国民No.1のサッポロ一番。
インスタントラーメンを食べたことがある方であれば誰でも1回は食べたことがありますよね。
スタンダードでありながらの最高峰のインスタントラーメンです。
私は小学生の時に土曜日は午前中が学校で家に帰ってきたら、自分でよくサッポロ一番の塩を作っていた記憶があります。
意外に知られていない事実
実はサッポロ一番は味によって、麺を変えているんです。

しょうゆ、みそ、塩の全ての味を一度に食べる方は殆どいないと思いますが、3袋を開けて麺を見てみると色が違うことが分かります。
各麺に別々のものが練り込んでいるので、色が違い、麺の断面も違います。
- しょうゆ:しょうゆ、四角型
- みそ:みそ、楕円型
- 塩:山芋、丸型


サッポロ一番の中でも塩味が人気の秘密です。
いつも何気なく、食べていますが、美味しく食べてもらうために企業努力がされています。
サッポロ一番が人気でスタンダードでありながら美味しいのも頷けます。
アレンジレシピ
マニアのアレンジレシピ
サッポロ一番 塩焼きそば
①野菜、シーフードミックスを炒めて麺と煮込む
②粉末スープを半分入れて水分を飛ばす
とても簡単♪
サッポロ一番 社員レシピ
スペイン風にんにく塩ラーメン(塩ラーメンのアレンジ)
①熱したオリーブオイルでにんにくとベーコンを炒める
② ①の鍋で麺をゆでたら溶き卵を入れる
③粉末スープを入れる
④仕上げにパセリ、パプリカパウダー、粉チーズをかける
ペペロンチーノの味わいも出て、インスタントのレベルを超えてます。
みそラーメンドッグ(みぞラーメンのアレンジ)
①ボウルにホットケーキミックスと粉末スープを入れてお湯を加えて混ぜる
②ゆでた麺を流水にさらす
③溶いた粉をしっかり麺に絡ませ、フランクフルトに麺を巻き付ける
④170℃の油で3分揚げる
新感覚!バズること確定!?
辛ラーメン
韓国の辛旨ラーメンです。
世界100か国で発売され、累計324億袋突破!
NYタイムズで世界一美味しいインスタントラーメンに選ばれました!!
意外に知られていない事実
実は辛ラーメンと日本のインスタントラーメンは作り方が違います。
日本のインスタントラーメンと同じ作り方で食べている方が多いと思いますが、実はもっと美味しく食べられるんです!
日本のインスタントラーメン
・沸騰させたお湯の中に麺を先に入れて茹でた後にスープを入れる
辛ラーメン
・沸騰させたお湯にスープの粉を最初に入れて、麺を入れて煮込む
スープで煮込むことでより一層、麺に旨味×辛味がプラス!
辛ラーメンを10倍美味しく食べる裏技
- 外で食べたほうが美味しく感じる
- チーズ鱈をトッピングして少し溶けたくらいで食べると絶妙
- アルミ鍋で食べる、蓋を皿にして食べる(韓国版「花より男子」で話題に!)韓国気分を味わおう(笑)
アレンジレシピ
辛ラーメンは辛すぎてちょっと…という方に必見!
お湯ではなく、牛乳で煮込むことで辛さがマイルドになります。
まろやかで深い味わいになるので是非お試しを!!
一蘭
国内国外に84店舗、日本初の仕切りカウンター席で食べる、本場福岡のとんこつラーメンの人気店。
俳優の須田将暉さんが撮影現場の差し入れで出張一蘭するほど!!
お店の味はもちろんですが、ファンの中で一蘭のインスタントラーメンの評価がハンパないんです!!
有名ラーメン店が出したインスタントラーメンの中でも一番美味しい!うますぎると評判!!
博多ストレート細麺、発売から4年で4700万食突破した袋麺。
一蘭 インスタントラーメンの秘密
一蘭のインスタントラーメンの美味しさは「麺」に秘密があります。
お店の味と食べ比べをしてもほぼ分からないくらいのクオリティです。
- 一蘭を生産している工場の開発チームの味の品質チェックはとても厳しく、1本1本確認している。
- お店と全く同じ小麦粉を使用。
スープの味も文句なしですが、麺の再現度に注力をすることでお店と遜色ない味を出しています。
お店での裏技
煮込み焼豚麺
替玉と煮込み焼き豚皿
中々自宅では出来ませんが、明日からお店で試す人は多そう!
中華三昧
インスタントラーメンの次元を超えた!高級中華料理店の味を再現できている!と話題沸騰中です。
高級中華の名店とコラボしていることからハイクオリティの味を出しています。
- 広東風醤油:「赤坂璃宮」
- 四川風味噌:「四川飯店」
- 北京封香塩:「中國料理 北京」
- 酸辣湯麺:「赤坂榮林」
- 麻辣火鍋麺:「重慶飯店」
ミシュランに選ばれたラーメン屋もお昼休憩に中華三昧を食べて味の研究をして負けないようにしなきゃいけないと奮闘する程の味です。
更に、最近発売された中華三昧が驚愕の品となっているんです!!
中華三昧 贅の極み
なんと2食セット5,400円(税込)
インスタントラーメンなのに……この値段。
1食ずつフカヒレの姿煮、極厚チャーシューが入っています。
材料は高級ですが、麺のコシがインスタントラーメンの次元を飛びぬけているようです!
2021年1月11日に明星食品が70周年でアマゾン限定で販売を開始しましたが、バカ売れして即完売になりました。
長尾中華そば 煮干 中華そば
「長尾中華そば」という青森県の煮干ラーメンのお店が出しており、それが大人気!!
実は青森県がインスタントラーメンの消費量が一番多いんです。
インスタントラーメンの聖地 青森県のお店が出したラーメンなので、美味しいこと間違いありません!!
とにかくインスタントラーメンとは思えない煮干の濃厚さがあります。
まとめ
どれも気になる商品ばかりです。
各メーカーの企業努力により、インスタントラーメンはどんどん進化しています!!
個人的には一蘭と中華座三昧と長尾中華そばをすぐにでも買って食べようと思います。
インスタントラーメンをあまり食べたことない方は是非食べてみて下さい!!
価値観が変わること間違いありません。
\『おしえてもらう前と後』の特集/
-
-
大注目の変わり種ネオカレーパン・レシピ紹介!カルディや無印良品も!
続きを見る